投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2007-12-24 Mon

先週の、相方としもしょうさんとの絵チャでの産物。
何でか分かりませんが、二人の絵チャを見ていたら最後の方にまるまるキャンパス1個を差し出されました。
あ、あたい一人で描けってゆーのか!!??
もう完璧一人絵チャ状態で笑えた★
しかも下の方で不倫だ何だのといろんなストーリーが展開されてるし・・・
そっちの話の方が萌えるわぁー!(笑)
何となく14じゃなくなった武。
あの衝撃山スク扉絵では二人の身長はあんま変わらなかったけど、
個人的に武にはスクを是非とも抜いてもらいたい!
だって14で5cm差だよ?
14っつたら成長期真っ最中だよ?
普通に考えて鮫よりでかくなるでしょー!
つか、個人的にはボスと同じくらいでも何ら問題はない。
ボスとディノと鮫の上の方で熾烈な戦いを日夜繰り広げてりゃいいv
スポンサーサイト
テーマ:家庭教師ヒットマンREBORN!! - ジャンル:アニメ・コミック
投稿日:2007-12-10 Mon
スクたんが…スクたんが…2ヶ月ぶり?くらいに本誌に登場したよー!!!
やっべぇ!何あの色気!!!
髪とか腰とかさ!全部が輝いてるよ!
え?武を誘ってんの?
10年で襲い受けに転換ですか?
それもよしっ!?
そんでもって足のファーがモコモコすぎなんですけどぉー!(笑)
全身モコモコ。新しい隊服は絶対ボスとルッスが考えただろ!
無駄にオシャレ度が上がった隊服に万歳?
隊服は10年の間にオシャレになったけど、
スクは10年経ってもやっぱりスクでした。
あ、でももはや武は弟子?みたいになってるからその辺は年とったかな?
(10年前は人に教えるという事はありえなかったと思うんだよね~)
ビデオもいいけど、もし機会があったら手とり足とり生で教育してるスクが見たい…
で、武はそんな急接近してるスクにモンモンしてりゃあいいよ(笑)
で、その現場を映像に残してうちらに売ってくれ!
投稿日:2007-12-02 Sun
勉強に飽きてその辺の紙に落書き落書き・・・
どこだここ。(笑)
鮫とたわむれる10年前に鮫に食われかけた男。
アニメでもジャンプでもいいから、はよスクたん見~た~い~!
テーマ:家庭教師ヒットマンREBORN!! - ジャンル:アニメ・コミック
投稿日:2007-11-27 Tue
昨日の夜中に何とか合間を縫ってリボラジ試聴しました。もう毎週月曜日はジャンプとリボラジの日になってます。
これ聞かないと1週間が始まらない(笑)
さて、気になる今週のゲストはなんと…
雲雀委員長!
本誌でうっかり了雲了に萌え萌えした後だったので不意打ちでした!
つか、いっそ了平と出てくれればテンションMAX今週1週間ウハウハで乗り切れたのに。
て、ゆうか、雲雀の中の人の雲雀に対する質問への答えにだいぶ笑った…
雲雀が何か可愛くみえてきちゃった!
ヒバード餌付けしてたんだね…
そしてこれまたお決まりのヴァリアーネタ。
毎回誰かしらネタを振ってくれるのでこのラジオやめられない止まらない。
ちなみに今回のいじられキャラは、この前見事な曲芸を披露してくれたベルちゃんでしたv
ベルちゃんとスクはよく話に出ますね。
………でもボスのネタはまだ振られてないんだよね~…
ボスも仲間に入れたげて!
拗ねちゃうから!(笑)
さてさて、ここの所ゲスト盛りだくさんのリボラジですが…
リボーン→ツナ→骸→雲雀と来たので…
次くらいにスクたんが来ても全然大丈夫だと思うよ!
ほら!人気投票の上位5人は出たんだからさ!
投稿日:2007-11-25 Sun
1週間ぶりに登場です。いや~、この1週間はだいぶ充実しました

まず火曜日にバレーを見に行き、
去年同様、3セットで終わってしまったので(しかも負けた…)出てけと言われるまでアリーナに居座って、何が楽しいのかスタッフさん達の閉会式を鑑賞(笑)
そして帰り際にバーゲン会場と化したバボちゃんグッズ売り場にアタッコして負けて
串揚げ食べ放題に何故か直行して腹が膨れるまで食べまくりました。
金曜日は待ちに待ったヴァリアー初合わせを横浜某所で。
3人…てゆうか主に2人が(ボスとベルちゃん)用意するまで1時間もかかりました…
こんなに時間かかったの初めてだヨ。
恐るべし、ボス!
会場に出るやいなや、いきなり写真を撮らせてくれとの申しが神楽から…
わたわたする幹部2人とボス(笑)
その後もいろいろな方から申し込みがあり…ヴァリアーすげぇ!と本気で思った

名刺頂いた数が過去最高でした。
そして、その大半が復活コスなさってた方…
つか、復活コスめちゃくちゃ多かったです。
いたるところにツナとか隼人とか武がいました。
でもチキンだからアタッコできない自分…
そんな自分を代弁してくれてか、ボスが一番動き回ってました。
さす
△ PAGE UP